Everything

callt関数(__callt)


__callt宣言された関数をcallt命令で呼び出します。

[機能]

-

__callt宣言された関数(callt関数)は,callt命令で呼び出します。
callt命令は,callt命令テーブルと呼ばれる領域(0x80~0xBF)に「関数定義の先頭アドレス」が格納された関数を,直接関数を呼ぶよりも短いコードで呼ぶことを可能にします。

-

callt関数の呼び出しには,関数名の先頭に”@_”を付加したラベル名を使用し,callt命令で呼び出します。
関数末尾でcallt関数を呼び出す場合,callt命令での呼び出しにならない場合があります。

-

呼ばれる関数は,C ソース中において,通常の関数と同様に扱います。

-

__near指定となり,アドレス参照は必ずnearポインタを返します。

-

callt関数は再配置属性TEXTのセクションへ配置します。

-

callt命令テーブルはセクション.callt0に配置します。

[効果]

-

2バイト・コール命令での関数呼び出しとなるため,オブジェクト・コードのサイズが小さくなります。

[方法]

-

関数を定義するモジュール中で,__callt 宣言を行います。

__callt 関数宣言;
extern __callt  関数宣言;
static __callt  関数宣言;
__callt extern  関数宣言;
__callt static  関数宣言;

[制限]

-

callt関数は,メモリ・モデルによらず,0xC0~0xFFFFに配置します。

-

関数宣言以外に__calltを指定した場合は,コンパイル・エラーとなります。

-

callt関数の数に関するチェックは,リンク時に行います。

-

対象関数のすべての宣言に対して__calltを指定する必要があります。
__calltの指定の有無が混在する場合は,コンパイル・エラーとなります。

         void func(void);
__callt  void func(void);          //エラー

-

__nearと同時指定できますが,__farと同時指定した場合はコンパイル・エラーとなります。

__callt  void func1(void);         //関数アドレスはnear
__callt  __near void func2(void);  //関数アドレスはnear
__callt  __far void func3(void);   //エラー

-

typedef中に__calltを使用した場合は,コンパイル・エラーとなります。

typedef __callt int     CI;        //エラー

-

関数宣言に__calltの指定がある関数に#pragmaの指定がある場合は,コンパイル・エラーとなります。

[使用例]

Cソースを以下に示します。

__callt void func(void){
}
 
void main(void){
        func();    //callt関数の呼び出し
}

 

アセンブリ・ソースにおけるセクション割り付けと出力コードは以下となります。

        .PUBLIC _func
        .PUBLIC _main
        .PUBLIC @_func
 
        .SECTION        .text,TEXT
_func:
 
        .SECTION        .textf,TEXTF
_main:
        callt   [@_func]
 
        .SECTION        .callt0,CALLT0
@_func:
        .DB2    _func

[備考]

-

キーワード__calltと#pragma calltの違いについて

-

__calltキーワードは,__farキーワードとの混在を許さずコンパイル・エラーとなります。

-

#pragma calltは,__farキーワードを付加した関数でも警告なしで__calltを指定したものとして扱います。