パフォーマンス計測詳細設定 ダイアログ【Full-spec emulator】【E1】【E20】
|
イベント パネル上で選択したパフォーマンス計測イベントの詳細情報の表示,および変更を行います。
このダイアログではパフォーマンス計測イベントのアドレス値を変更することはできません。変更する場合は,パフォーマンス計測イベントを削除して新たに作成し直してください。パフォーマンス計測イベントの設定に関しては,「2.16 パフォーマンス計測【Full-spec emulator】【E1】【E20】」を参照してください。
図 A.49 | パフォーマンス計測詳細設定ダイアログ【Full-spec emulator】【E1】【E20】 |
ここでは,次の項目について説明します。
[オープン方法]
- | イベント パネル上において,詳細情報を編集したいパフォーマンス計測イベントにキャレットを移動したのち,コンテキスト・メニュー→[条件の編集...]を選択 |
[各エリアの説明]
イベント パネル上で選択しているパフォーマンス計測イベントの詳細情報を,カテゴリのリスト形式で表示し,設定の変更を直接行うことができるエリアです。
詳細情報表示/変更エリアで選択したカテゴリやプロパティの簡単な説明を表示します。
[ツールバー]
|
詳細情報表示/変更エリアにてカテゴリを表示にします。
|
|
詳細情報表示/変更エリアにてカテゴリを非表示にしてプロパティ項目のみを昇順に並び替えます。
|
[カテゴリの説明]
パフォーマンス計測に関する詳細設定の表示,および変更を行います。
計測モード
|
計測モードを指定します。
|
デフォルト
|
現在の設定値
|
変更方法
|
ドロップダウン・リストによる選択
|
指定可能値
|
ドロップダウン・リストによる次のいずれか
|
計測項目
|
計測項目を指定します。
|
デフォルト
|
現在の設定値
|
変更方法
|
ドロップダウン・リストによる選択
|
指定可能値
|
ドロップダウン・リストによる次のいずれか
【RH850G3M, RH850G3K, RH850G3MH, RH850G3KH】
- | CPU発行命令フェッチリクエスト要求の命令Cacheノンウェイトレスポンス数 |
【RH850G4MH, RH850G4KH】
- | 分岐命令実行回数(条件不一致のBcond命令,Loop命令,例外命令は除く) |
- | 条件分岐命令の実行回数(Bcond命令,Loop命令) |
- | 条件分岐命令の分岐予測ミス回数(Bcond命令,Loop命令) |
- | CPU発行命令フェッチリクエスト要求の命令Cacheノンウェイトレスポンス数 |
|
注意 | [計測モード]で“パスカウント”を選択した場合,[計測項目]は非表示となります。 |
[機能ボタン]
|
|
OK
|
ダイアログで指定した詳細設定をパフォーマンス計測イベントに設定し,このダイアログをクローズします。
|
キャンセル
|
設定を無効とし,このダイアログをクローズします。
|
ヘルプ
|
このダイアログのヘルプを表示します。
|