全般に関わる設定のうち,起動時/終了時に関連した設定を行います。
図 A.41  | オプション ダイアログ([全般 - 起動と終了]カテゴリ)  | 
 
 
ここでは,以下の項目について説明します。
[オープン方法]
[各エリアの説明]
(1)  | [起動時にワンポイント・アドバイス・ダイアログを表示する]  | 
 
| 
 | 
 
起動時に,ワン・ポイント・アドバイス ダイアログを表示します(デフォルト)。 
 | 
| 
 | 
 
起動時に,ワン・ポイント・アドバイス ダイアログを表示しません。 
 | 
 
(2)  | [起動時にスプラッシュ・ウインドウを表示する]  | 
 
| 
 | 
 
起動時に,スプラッシュ  ウインドウを表示します(デフォルト)。 
 | 
| 
 | 
 
起動時に,スプラッシュ  ウインドウを表示しません。 
 | 
 
(3)  | [前回終了時のプロジェクトを自動で読み込む]  | 
 
| 
 | 
 
起動時に,前回終了時のプロジェクトを自動で読み込みます(デフォルト)。 
 | 
| 
 | 
 
起動時に,前回終了時のプロジェクトを読み込みません。 
 | 
 
(4)  | [ラピッド・スタートを有効にして起動を高速化する]  | 
 
| 
 | 
 
ラピッド・スタートを有効にし,本製品の起動を高速化します(デフォルト)。 
 | 
| 
 | 
 
ラピッド・スタートを無効にします。 
 | 
 
注意  | 本項目は,インストーラを使用して本製品をインストールした場合のみ有効となります。 
パックしたものを使用する場合,本項目は無効となります。  | 
 
| 
 
初期値に戻す 
 | 
 
現在表示している項目の指定をすべてデフォルトに戻します。 
 | 
 
[機能ボタン]
| 
 | 
 | 
| 
 
すべて初期値に戻す 
 | 
 
本ダイアログのすべての設定項目をデフォルトの状態に戻します。 
ただし,[全般 - 外部ツール]カテゴリでは,新規登録した内容の削除は行いません。 
 | 
| 
 
OK 
 | 
 
変更した設定内容を適用し,本ダイアログをクローズします。 
 | 
| 
 
キャンセル 
 | 
 
変更した設定内容を無効とし,本ダイアログをクローズします。 
 | 
| 
 
適用 
 | 
 
変更した設定内容を適用します(本ダイアログをクローズしません)。 
 | 
| 
 
ヘルプ 
 | 
 
本ダイアログのヘルプを表示します。 
 |