-change_message


コンパイル・オプション / ソースオプション

[指定形式]

-change_message= <sub>[,…]
                   <sub> : <エラーレベル>[=<エラー番号>[- <エラー番号>][,…]]
                           <エラーレベル> : { information | warning | error }

[詳細説明]

-

インフォメーション、ウォーニングのメッセージ・レベルを変更します。

-

エラー番号が複数ある場合にはカンマ(,)で区切って指定することができます。

-

エラー番号には、インフォメーションを表す「M」または警告を表す「W」から始まるメッセージ番号の、末尾(右側)の5桁を指定してください。

例) インフォメーションメッセージM0523009の場合

-change_message=error=23009

[例]

change_message=information=エラー番号

-

ウォーニングレベルの指定エラー番号のみインフォメーションレベルに変更します。

 

change_message=warning=エラー番号

-

インフォメーションレベルの指定エラー番号のみウォーニングレベルに変更します。

 

change_message=error=エラー番号

-

インフォメーション、ウォーニングレベルの指定エラー番号のみエラーレベルに変更します。

 

change_message=information

-

すべてのウォーニングメッセージをインフォメーションレベルに変更します。

 

change_message=warning

-

すべてのインフォメーションメッセージをウォーニングレベルに変更します。

 

change_message=error

-

すべてのインフォメーション、ウォーニングメッセージをエラーレベルに変更します。

[備考]

-

インフォメーションレベルに変更したメッセージについては、nomessageオプション指定により出力を抑止できます。

-

本オプションを指定してアセンブラや最適化リンケージエディタのメッセージ出力を制御することはできません。

-

最適化リンケージエディタのメッセージについては、lnkcmdオプションにより、最適化リンケージエディタのmessageオプションおよびnomessageオプションを指定することで出力制御が可能です。

-

本オプションを複数回指定した場合、指定したすべてのエラー番号について有効になります。

-

警告メッセージおよびインフォメーションメッセージ以外のメッセージは対象外です。本オプションに指定しても無視します。

-

misra2004オプション指定時に表示する、MISRA検出メッセージ(記号(M)を表示)は本オプション制御対象外です。

-

一部のメッセージでエラー(E)や警告(W)などのメッセージ種別が変化することがあります。メッセージ種別が変わっても、番号(コンポーネント番号およびメッセージ番号)で、メッセージの意味は変わりません。