特定のデバッグ専用プロジェクト(メイン・プロジェクト,またはサブプロジェクト)を対象にビルドを行う場合,そのプロジェクトを“アクティブ・プロジェクト”として設定する必要があります。
注意  | アクティブ・プロジェクトがデバッグ対象プロジェクトとなります。 
なお,デバッグ・ツールと接続中はアクティブ・プロジェクトを設定することができないため,アクティブ・プロジェクトを設定する場合はデバッグ・ツールと切断してから行ってください。  | 
 
 
アクティブ・プロジェクトを設定するには,プロジェクト・ツリーでアクティブ・プロジェクトに設定するメイン・プロジェクト・ノード,またはサブプロジェクト・ノード選択し,コンテキスト・メニューの[選択しているプロジェクトをアクティブ・プロジェクトに設定]を選択してください。
図 E.25  | [選択しているプロジェクトをアクティブ・プロジェクトに設定]項目  | 
 
 
アクティブ・プロジェクトを設定すると,そのプロジェクト・ノードには下線を付加します。
備考 1.  | プロジェクトの新規作成直後は,メイン・プロジェクトがアクティブ・プロジェクトとなります。  | 
 
備考 2.  | アクティブ・プロジェクトに設定しているサブプロジェクトをプロジェクトから外した場合は,メイン・プロジェクトがアクティブ・プロジェクトとなります。  | 
 
注意  | ツールバーのボタンからビルドを実行すると,プロジェクト全体がビルド対象となります。 
アクティブ・プロジェクトのみをビルド対象とするためには,アクティブ・プロジェクトのコンテキスト・メニューからビルドを実行してください。  |