ツールバーの次のボタンにより,このパネルの[値]エリアの表示形式を変更することができます。
| 
 
表記 
 | 
 
値の表示形式を変更する次のボタンを表示します。 
 | 
| 
 
  
 | 
 
 
自動 
 | 
 
このパネル上の値の表記を変数ごとの規定値で表示します(デフォルト)。 
 | 
| 
 
 
16進数 
 | 
 
このパネル上の値を16進数で表示します。 
 | 
| 
 
 
10進数 
 | 
 
このパネル上の値を10進数で表示します。 
 | 
| 
 
 
8進数 
 | 
 
このパネル上の値を8進数で表示します。 
 | 
| 
 
 
2進数 
 | 
 
このパネル上の値を2進数で表示します。 
 | 
| 
 
 
配列のインデックスを10進数表記 
 | 
 
このパネル上の配列のインデックスを10進数で表示します(デフォルト)。 
 | 
| 
 
 
配列のインデックスを16進数表記 
 | 
 
このパネル上の配列のインデックスを16進数で表示します。 
 | 
| 
 
 
Float 
 | 
 
このパネル上の値をFloatで表示します。 
ただし,4バイト・データ以外,または型情報を持つ場合は,規定値で表示します。 
 | 
| 
 
 
Double 
 | 
 
このパネル上の値をDoubleで表示します。 
ただし,8バイト・データ以外,または型情報を持つ場合は,規定値で表示します。 
 | 
| 
 
 
  
 | 
 
値表示の末尾に,その値の16進数表記を“()”で囲んで併記します。 
 | 
| 
 
エンコード 
 | 
 
文字列変数のエンコードを変更する次のボタンを表示します。 
 | 
| 
 
  
 | 
 
 
ASCII 
 | 
 
文字列変数をASCIIコードで表示します(デフォルト)。 
 | 
| 
 
 
Shift_JIS 
 | 
 
文字列変数をShift_JISコードで表示します。 
 | 
| 
 
 
EUC-JP 
 | 
 
文字列変数をEUC-JPコードで表示します。 
 | 
| 
 
 
UTF-8 
 | 
 
文字列変数をUTF-8コードで表示します。 
 | 
| 
 
 
UTF-16 
 | 
 
文字列変数をUTF-16コードで表示します。 
 |