スタートアップ・ルーチンのesetprg.cファイルの_INITSCT関数内で未初期化領域の初期化を行います。初期化の対象となるセクションの追加は、dbsct.cファイル内の下記に記述を追記することで可能です。
【記述例】
| <dbsct.c>   ・・・   #pragma section C C$BSEC   extern const struct {     _UBYTE *b_s;   /* Start address of non-initialized data section */      _UBYTE *b_e;   /* End address of non-initialized data section */   } _BTBL[] = {       { __sectop("B"), __secend("B") },       { __sectop("B_2"), __secend("B_2") },       { __sectop("B_1"), __secend("B_1") }  };   ・・・ | 
上記では、B, B_2, B_1セクションを初期化するためにINITSCTで使用するアドレスをテーブルに格納します。