ツールバーの次のボタンにより,このパネルの[値]エリアの表示形式を変更することができます。
| 
表記 | 
値の表示形式を変更する次のボタンを表示します。 | 
| 
  | 
 自動 | 
選択しているウォッチ式の値の表記を変数ごとの規定値(「表 A.7  ウォッチ式の表示形式(デフォルト)」参照)で表示します(デフォルト)。 | 
| 
 16進数 | 
選択している項目の値を16進数で表示します。 | 
| 
 符号付き10進数 | 
選択している項目の値を符号付き10進数で表示します。 | 
| 
 符号無し10進数 | 
選択している項目の値を符号なし10進数で表示します。 | 
| 
 8進数 | 
選択している項目の値を8進数で表示します。 | 
| 
 2進数 | 
選択している項目の値を2進数で表示します。 | 
| 
 ASCII | 
選択している項目の値をASCIIコードで表示します。 | 
| 
 Float | 
選択している項目の値をFloatで表示します。 
ただし,選択しているウォッチ式が4バイト・データの場合のみ有効となります。 | 
| 
 Double | 
選択している項目の値をDoubleで表示します。 
ただし,選択しているウォッチ式が8バイト・データの場合のみ有効となります。 | 
| 
  | 
選択している項目の値表示の末尾に,その値の16進数表記を“()”で囲んで併記します。 
ただし,16進数表記をしている場合は併記しません。 |