変数一覧 パネル上の変数にアクセス系のブレーク・イベントを設定します。
操作は,対象となる変数の表示行を選択したのち(選択行左端にカレント行マーク(
)が表示されていることを確認),コンテキスト・メニューより次のいずれかを選択し,[Enter]キーを押下します。
-  | [アクセス・ブレークの設定]→[変数に読み込みブレークを設定]: 																									リード・アクセスによるブレーク  | 
 
-  | [アクセス・ブレークの設定]→[変数に書き込みブレークを設定]: 																									ライト・アクセスによるブレーク  | 
 
-  | [アクセス・ブレークの設定]→[変数に読み書きブレークを設定]: 																									リード/ライト・アクセスによるブレーク  | 
 
 
この際に,コンテキスト・メニュー内のテキスト・ボックスに値を指定することができます。
この場合,指定した値でアクセスした場合のみブレークします。テキスト・ボックス内に値を指定せず[Enter]キーを押下した場合は,値にかかわらず対象変数に指定アクセスがあった場合にブレークします。
図 2.17  | 変数一覧 パネルにおけるブレーク・イベントの設定例  | 
 
注意 1.  | この操作は,デバッグ・ツールと接続時のみ行うことができます。  | 
 
注意 2.  | 【RX】 
組み合わせブレークの場合,組み合わせ条件が“OR”の場合のみ有効となります。  | 
 
 
なお,この操作により設定されたブレーク・イベントは,イベント名を“変数のアクセス・ブレーク”としてイベント パネル上で管理されます。
図 2.18  | イベント パネルのブレーク・イベント(アクセス系)の設定例  | 
 
備考  | 該当箇所にすでにブレーク・イベントが設定されている場合は,次の動作となります。  | 
 
-  | 有効状態のブレーク・イベントが設定されている場合:																										何もしません  | 
 
-  | 無効状態のブレーク・イベントが設定されている場合:																										有効状態にします  |