Everything

メイン・ウインドウ

概要
CubeSuite+を起動した際,最初にオープンするウインドウです。
ビルドを行う際は,本ウインドウからユーザ・プログラムの実行制御,および各パネルのオープンを行います。
なお,本ウインドウは,次の方法でオープンすることができます。
- Windowsの[スタート]→[すべてのプログラム]→[Renesas Electronics CubeSuite+]→[CubeSuite+]を選択
表示イメージ
機能
1 ) メニューバー
リアルタイムOS関連のメニューを示します。
なお,各メニューから引き出される項目は,ユーザ設定 ダイアログでカスタマイズすることができます。
- [表示]
リアルタイムOS
リアルタイムOSの各ツールを起動するためのカスケード・メニューを表示します。
リソース情報
リアルタイムOSリソース情報 パネルをオープンします。
なお,本メニューは,デバッグ・ツールと切断時は無効となります。
タスク・アナライザ 1
リアルタイムOSタスク・アナライザ1 パネルを開きます。
なお,本メニューは,デバッグ・ツールと切断時は無効となります。
タスク・アナライザ 2
リアルタイムOSタスク・アナライザ2 パネルを開きます。
なお,本メニューは,デバッグ・ツールと切断時は無効となります。

2 ) ツールバー
リアルタイムOS関連のボタン群を示します。
なお,ツールバー上のボタンは,ユーザ設定 ダイアログでカスタマイズすることができます。また,同ダイアログにより,新規にツールバーを作成することもできます。
- リアルタイムOSツールバー
リアルタイムOSリソース情報 パネルをオープンします。
なお,本ボタンは,デバッグ・ツールと切断時は無効となります。

- リアルタイムOSタスク・アナライザ ツールバー
リアルタイムOSタスク・アナライザ 1 パネルを開きます。
なお,本ボタンは,デバッグ・ツールと切断時は無効となります。
リアルタイムOSタスク・アナライザ 2 パネルを開きます。
なお,本ボタンは,デバッグ・ツールと切断時は無効となります。

3 ) パネル表示エリア
以下のパネルを表示するエリアです。
- 出力 パネル
表示内容の詳細については,各パネルの項を参照してください。
備考 出力 パネルについての詳細は,「CubeSuite+ RXビルド編」を参照してください。