Everything

ref_mpl

iref_mpl

概要
可変長メモリ・プール詳細情報の参照
C言語形式
 ER      ref_mpl ( ID mplid, T_RMPL *pk_rmpl );
 ER      iref_mpl ( ID mplid, T_RMPL *pk_rmpl );
パラメータ
I/O
パラメータ
説明
I
 ID      mplid;
可変長メモリ・プールのID
O
 T_RMPL  *pk_rmpl;
可変長メモリ・プール詳細情報を格納する領域へのポインタ

【 可変長メモリ・プール詳細情報T_RMPLの構造 】
 typedef struct  t_rmpl {
         ID      wtskid;         /*待ちタスクの有無*/
         SIZE    fmplsz;         /*空き領域の合計サイズ*/
         UINT    fblksz;         /*獲得可能なメモリ・ブロックの最大サイズ*/
 } T_RMPL;

機能
mplidで指定された可変長メモリ・プールの可変長メモリ・プール詳細情報(待ちタスクの有無,空き可変長メモリ・ブロックの合計サイズなど)をpk_rmplで指定された領域に格納します。
- wtskid
可変長メモリ・プールの待ちキューにタスクがキューイングされているか否かが格納されます。
TSK_NONE: 待ちキューにタスクはキューイングされていない
その他: 待ちキューの先頭にキューイングされているタスクのID
- fmplsz
可変長メモリ・プールの空き領域の合計サイズ(単位:バイト)が格納されます。
- fblksz
獲得可能なメモリ・ブロックの最大サイズ(単位:バイト)が格納されます。
戻り値
マクロ
数値
意味
E_OK
0
正常終了
E_PAR
-17
パラメータ・エラー
- pk_rmpl == NULL
E_ID
-18
不正ID番号
- mplid≦0
- mplid > VTMAX_MPL
E_CTX
-25
コンテキスト・エラー
- CPUロック状態から本サービス・コールを発行した。
- 「PSW.IPL > カーネル割り込みマスクレベル」の状態から本サービス・コールを発行した。
備考 タスクからiref_mplを発行した場合,および非タスクからref_mplを発行した場合,コンテキスト・エラーは検出されず,システムの正常な動作は保証されません。
E_MACV
-26
メモリ・アクセス違反(ref_mplのみ)
- 呼び出しタスクからのpk_rmplが示す領域に対するオペランド・ライト・アクセス許可がない。
E_NOEXS
-42
オブジェクト未生成
- mplidの可変長メモリ・プールが存在しない。