コンパイラの#pragma inline_asm 指定情報です。
[指定形式]
シンボル欄 
 | 
ニモニック欄 
 | 
オペランド欄 
 | 
コメント欄 
 | 
  
 | 
._LINE_END 
 | 
inline_asm 
 | 
[; コメント] 
 | 
 
[機能]
-  | ._LINE_END疑似命令はコンパイラの#pragma inline_asm 指定情報です。  | 
 
[詳細説明]
-  | ._LINE_END疑似命令は,コンパイラが出力するCソース・プログラムの#pragma inline_asm 指定情報です。  | 
 
-  | ._LINE_END疑似命令は,inline_asm指定関数における命令列の終了を意味します。  | 
 
[注意事項]
-  | inline_asm指定関数では,アセンブラ制御命令の記述を許可しません。また疑似命令については,以下に記載した命令以外の記述はできません。下記以外の命令を記述した場合はエラーとなります。  | 
 
-  | データ定義,領域確保疑似命令(.DB/.DB2/.DB4/.DB8/.DS)  | 
 
-  | マクロ疑似命令(.MACRO/.IRP/.REPT/.LOCAL/.ENDM)  | 
 
-  | 外部定義疑似命令(.PUBLIC) 【V1.04以降】  | 
 
-  | inline_asm指定関数内の.PUBLIC疑似命令には,inline_asm指定関数内で定義したラベル以外を記述できません。記述した場合はエラーとなります。  | 
 
-  | ._LINE_END疑似命令が扱う情報は,コンパイラが出力するC ソース・プログラムの行番号情報です。ユーザは使用しないでください。  |