rel_mpl

irel_mpl

概要

可変長メモリ・ブロックの返却

C言語形式

 

 ER      rel_mpl ( ID mplid, VP blk );
 ER      irel_mpl ( ID mplid, VP blk );
パラメータ

I/O

パラメータ

説明

I

 ID      mplid;
可変長メモリ・プールのID

I

 VP      blk;
可変長メモリ・ブロックの先頭アドレス



機能

mplidで指定された可変長メモリ・プールにblkで指定された可変長メモリ・ブロックを返却します。

可変長メモリ・ブロックを返却したあと,対象可変長メモリ・プールの待ちキューにキューイングされているタスクをキューの先頭から調べていき,待ちタスクが要求するサイズのメモリを割り当てられる場合はメモリを割り当てます。この動作を待ちキューにタスクがなくなるか,メモリが割り当てられなくなるまで繰り返します。これにより,メモリを獲得できたタスクは,待ちキューから外れ,WAITING状態(可変長メモリ・ブロック獲得待ち状態)からREADY状態へ,またはWAITING-SUSPENDED状態からSUSPENDED状態へと遷移します。

備考1 RI850V4では,可変長メモリ・ブロックを返却する際,メモリ・クリア処理を行っていません。したがって,返却された可変長メモリ・ブロックの内容は不定となります。

備考2 可変長メモリ・ブロックを返却する際は,必ず獲得した可変長メモリ・プールに対して本サービス・コールを発行してください。異なる可変長メモリ・プールに対して本サービス・コールを発行してもエラーにはなりませんが,以後の動作は保証されません。

戻り値

マクロ

数値

意味

E_OK

0

正常終了

E_ID

-18

IDの指定が不正である

- mplid≦0x0

- mplid>生成されている可変長メモリ・プールの最大ID

E_CTX

-25

CPUロック状態から本サービス・コールを発行した

E_NOEXS

-42

対象可変長メモリ・プールが生成されていない