Everything

trcv_dtq

概要
データの受信(タイムアウト付き)
C言語形式
 ER      trcv_dtq ( ID dtqid, VP_INT *p_data, TMO tmout );
パラメータ
I/O
パラメータ
説明
I
 ID      dtqid;
データ・キューのID
O
 VP_INT  *p_data;
データを格納する領域へのポインタ
I
 TMO     tmout;
待ち時間(単位:ミリ秒)
TMO_FEVR: 永久待ち
TMO_POL: ポーリング
数値: 待ち時間

機能
dtqidで指定されたデータ・キューの状況に応じて,以下の処理を行います。
- データ・キューにデータが格納されている場合
データ・キューから最古のデータを取り出してp_dataで指定された領域に格納します。
送信待ちキューにタスクがキューイングされている場合は,送信待ちキュー先頭タスクの送信データをデータ・キューに格納したのち,WAITING状態(データ送信待ち状態)からREADY状態へと遷移させます。
- データ・キューにデータが格納されておらず,送信待ちキューにタスクがキューイングされている場合
送信待ちキュー先頭のタスクが指定したデータをp_dataで指定された領域に格納します。これにより,該当タスクは,送信待ちキューから外れ,WAITING状態(データ送信待ち状態)からREADY状態へ,またはWAITING-SUSPENDED状態からSUSPENDED状態へと遷移します。
なお,この状況は,データ・キューの容量が0の場合のみ生じます。
- データ・キューにデータが格納されておらず,送信待ちキューにタスクがキューイングされていない場合
自タスクを対象データ・キューの受信待ちキューにキューイングしたのち,RUNNING状態からWAITING状態(データ受信待ち状態)へと遷移させます。
なお,データ受信待ち状態の解除は,以下の場合に行われます。
 
データ受信待ち状態の解除操作
戻り値
snd_dtqの発行により,対象データ・キューにデータが送信された。
E_OK
psnd_dtqの発行により,対象データ・キューにデータが送信された。
E_OK
ipsnd_dtqの発行により,対象データ・キューにデータが送信された。
E_OK
tsnd_dtqの発行により,対象データ・キューにデータが送信された。
E_OK
fsnd_dtqの発行により,対象データ・キューにデータが送信された。
E_OK
ifsnd_dtqの発行により,対象データ・キューにデータが送信された。
E_OK
rel_waiの発行により,待ち状態を強制的に解除された。
E_RLWAI
irel_waiの発行により,待ち状態を強制的に解除された。
E_RLWAI
パラメータtmoutで指定された待ち時間が経過した。
E_TMOUT
del_dtqの発行により,待ち状態を強制的に解除された。
E_DLT

備考1 自タスクを対象データ・キューの受信待ちキューにキューイングする際のキューイング方式は,データの受信要求を行った順に行われます。
備考2 待ち時間tmoutTMO_FEVRが指定された際には“rcv_dtqと同等の処理”を,TMO_POLが指定された際には“prcv_dtqと同等の処理”を実行します。
戻り値
マクロ
数値
意味
E_OK
0
正常終了
E_PAR
-17
パラメータ・エラー
- p_data == NULL
- tmout < -1
- tmout > (0x7FFFFFFF - TIC_NUME)/TIC_DENO
E_ID
-18
不正ID番号
- dtqid≦0
- dtqid > VTMAX_DTQ
E_CTX
-25
コンテキスト・エラー
- 非タスクから本サービス・コールを発行した。
- CPUロック状態から本サービス・コールを発行した。
- ディスパッチ禁止状態から本サービス・コールを発行した。
- 「PSW.IPL > カーネル割り込みマスクレベル」の状態から本サービス・コールを発行した。
E_MACV
-26
メモリ・アクセス違反
- スタック・ポインタが呼出しタスクのユーザ・スタック領域の範囲外を指している。
- 呼び出しタスクからのp_dataが示す領域に対するオペランド・ライト・アクセス許可がない。
E_NOEXS
-42
オブジェクト未生成
- dtqidのデータ・キューが存在しない。
E_RLWAI
-49
待ち状態の強制解除
- rel_waiまたはirel_waiの発行により,待ち状態を強制的に解除された。
E_TMOUT
-50
待ち時間が経過した,またはポーリング失敗
E_DLT
-51
待ちオブジェクトの削除
- del_dtqの発行により,待ち状態を強制的に解除された。