リンカに入力するオブジェクト・ファイル,およびライブラリ・ファイルの参照,およびリンク順の設定を行います。
 
ここでは,次の項目について説明します。
[オープン方法]
[各エリアの説明]
以下のファイルのファイル名一覧を,リンカへの入力順に表示します。
-  | 選択しているメイン・プロジェクト,またはサブプロジェクトに追加しているソース・ファイルから生成するオブジェクト・ファイル  | 
 
-  | 選択しているメイン・プロジェクト,またはサブプロジェクトのプロジェクト・ツリーに直接追加したオブジェクト・ファイル  | 
 
-  | 選択しているメイン・プロジェクト,またはサブプロジェクトのプロジェクト・ツリーに直接追加したライブラリ・ファイル  | 
 
 
デフォルトでは,プロジェクトに追加している順番となります。
ファイルの表示順を変更することにより,リンカへのファイルの入力順を設定することができます。
表示順の変更は,[↑],および[↓]ボタン,またはファイル名のドラッグ・アンド・ドロップにより行います。
備考 1.  | ファイル名にマウス・カーソルをあわせると,そのファイルの存在する場所がプロジェクト・ファイルと同一のドライブの場合は相対パスで,異なるドライブの場合は絶対パスでポップアップ表示します。  | 
 
備考 2.  | 新規に追加したソース・ファイルから生成するオブジェクト・ファイル,および新規に追加したオブジェクト・ファイルは,一覧の最後のオブジェクト・ファイルの次に追加します。 
新規に追加したライブラリ・ファイルは,一覧の最後に追加します。  | 
 
備考 3.  | ファイルをドラッグ・アンド・ドロップする際,連続して並んでいるファイル名のみ複数選択することができます。  | 
 
| 
 
↑ 
 | 
 
選択しているファイルを上へ移動します。 
なお,本ボタンは,ファイルを選択していない場合は無効となります。 
 | 
| 
 
↓ 
 | 
 
選択しているファイルを下へ移動します。 
なお,本ボタンは,ファイルを選択していない場合は無効となります。 
 | 
| 
 
インポート 
 | 
 
インポートするファイルを選択 ダイアログをオープンします。 
選択したリンク順指定ファイルからファイル名の記述順を取得し,[ファイル]に反映します。 
なお,本ボタンは,[ファイル]に何も表示されていない場合は無効となります。 
 | 
| 
 
エクスポート 
 | 
 
エクスポートするファイルを選択 ダイアログをオープンします。 
[ファイル]に表示しているファイル名一覧を,指定したリンク順指定ファイルに出力します。 
なお,本ボタンは,[ファイル]に何も表示されていない場合は無効となります。 
 | 
 
[機能ボタン]
| 
 | 
 | 
| 
 
OK 
 | 
 
リンカへのファイルの入力順を[ファイル]の表示順に設定し,本ダイアログをクローズします。 
 | 
| 
 
キャンセル 
 | 
 
リンク順の設定をキャンセルし,本ダイアログをクローズします。 
 | 
| 
 
ヘルプ 
 | 
 
本ダイアログのヘルプを表示します。 
 |