メモリの表示

メモリパネルの表示

メモリ状態が表示されます。メモリパネルは4つありますが、今回は 2つを表示させます。 [メモリ1]、[メモリ2]を同時に表示させると、デフォルトではタブ表示になり、どちらか一方しか見ることができません。これを、並べて見えるようにドッキングさせてみましょう。

[表示]メニュー → [メモリ1]を選択してください。

メモリ1パネルが表示されます。(メモリ2パネルも同様に表示させてください。)

メモリ2パネルをフローティング状態にして、出力パネルにドッキングしてください。

メモリ1とメモリ2を同時に参照することが可能になりました。