プロジェクトの構成要素(マイクロコントローラ,ビルド・ツール,デバッグ・ツールなど)をツリー形式で表示します。
なお,使用するデバッグ・ツールの選択/切り替えは,このパネル上で行います。
 
ここでは,次の項目について説明します。
[オープン方法]
-  | [表示]メニュー→[プロジェクト・ツリー]を選択  | 
 
[各エリアの説明]
プロジェクトの構成要素を次のノードでツリー表示します。
| 
 | 
 | 
| 
 
RL78  デバッグ・ツール名(デバッグ・ツール) 
 | 
-  | デバッグ・ツール名 
現在,プロジェクトで使用するデバッグ・ツール(IECUBE,E2,E2 Lite,E1(Serial),E20(Serial),EZ Emulator,COM Port,シミュレータ)を表示します。 
新規プロジェクト作成時は,シミュレータが設定されます。  |  
  
 | 
 
 
ノードを選択すると,その詳細情報(プロパティ)がプロパティ パネルに表示され,設定の変更を行うことができます(プロパティ パネルがオープンしていない場合は,ノードをダブルクリックすることでオープンします)。
[コンテキスト・メニュー]
| 
 
使用するデバッグ・ツール 
 | 
 
使用するデバッグ・ツールを選択するためのカスケード・メニューを表示します。 
 | 
| 
 
  
 | 
 
RL78 IECUBE 
 | 
 
IECUBEを使用します。 
 | 
| 
 
RL78 E2 
 | 
 
E2を使用します。 
 | 
| 
 
RL78 E2 Lite 
 | 
 
E2 Liteを使用します。 
 | 
| 
 
RL78 E1(Serial) 
 | 
 
E1をシリアル通信方式で使用します。 
 | 
| 
 
RL78 E20(Serial) 
 | 
 
E20をシリアル通信方式で使用します。 
 | 
| 
 
RL78 EZ Emulator 
 | 
 
評価キットなどを接続して使用します。 
 | 
| 
 
RL78 COM Port 
 | 
 
COM Portを使用します。 
 | 
| 
 
RL78 シミュレータ 
 | 
 
シミュレータを使用します。 
 | 
| 
 
プロパティ 
 | 
 
選択しているデバッグ・ツールのプロパティをプロパティ パネルに表示します。 
 |