2.6.2.3  
複数のロード・モジュール・ファイルをダウンロードする
 
複数のロード・モジュール・ファイルをダウンロードする場合は,ダウンロード・ファイル ダイアログにおいて,次の手順の操作を行ってください。
注意  | 複数のロード・モジュール・ファイルから構成されるプログラムをデバッグする際は,配置アドレスが重ならないよう注意が必要です。  | 
 
[追加]ボタンをクリックすると,[ダウンロード・ファイル一覧]エリアの最終行に空欄の項目(“-”)が表示されます。
(2)  | 追加するダウンロード・ファイルのプロパティ設定  | 
 
[ダウンロード・ファイルのプロパティ]エリアにおいて,追加するロード・モジュール・ファイルの選択とダウンロード条件を設定します。
表示される各項目において,次の設定を行ってください。
設定を完了すると,[ダウンロード・ファイル一覧]エリア内の空欄の項目に,ここで指定したファイル名が反映されます。
| 
 
ファイル 
 | 
 
追加するロード・モジュール・ファイルを指定します(最大指定文字数:259文字)。 
 | 
| 
 
デフォルト 
 | 
 
空欄 
 | 
| 
 
変更方法 
 | 
 
キーボードからの直接入力,またはこのプロパティを選択すると右端に表示される[...]ボタンのクリックによりオープンするダウンロードするファイルを選択 ダイアログによる指定 
 | 
| 
 
指定可能値 
 | 
 
「表 2.4  ダウンロード可能なファイル」参照 
 | 
| 
 
ファイルの種類 
 | 
 
追加するダウンロード・ファイルのファイル形式を指定します。 
ここでは,[ロード・モジュール・ファイル]を選択します(デフォルト)。 
 | 
| 
 
オブジェクトをダウンロードする 
 | 
 
指定したファイルからオブジェクト情報をダウンロードするか否かを選択します。 
 | 
| 
 
デフォルト 
 | 
 
はい 
 | 
| 
 
変更方法 
 | 
 
ドロップダウン・リストによる選択 
 | 
| 
 
指定可能値 
 | 
 
はい 
 | 
 
オブジェクト情報をダウンロードします。 
 | 
| 
 
いいえ 
 | 
 
オブジェクト情報をダウンロードしません。 
 | 
| 
 
シンボルをダウンロードする 
 | 
 
指定したファイルからシンボル情報をダウンロードするか否かを選択します注1。 
 | 
| 
 
デフォルト 
 | 
 
はい 
 | 
| 
 
変更方法 
 | 
 
ドロップダウン・リストによる選択 
 | 
| 
 
指定可能値 
 | 
 
はい 
 | 
 
シンボル情報をダウンロードします。 
 | 
| 
 
いいえ 
 | 
 
シンボル情報をダウンロードしません。 
 | 
| 
 
入力補完機能用の情報を生成する 
 | 
 
ダウンロード時に,シンボル名の入力補完機能のための情報を生成するか否かを選択します注2。 
 | 
| 
 
デフォルト 
 | 
 
はい 
 | 
| 
 
変更方法 
 | 
 
ドロップダウン・リストによる選択 
 | 
| 
 
指定可能値 
 | 
 
はい 
 | 
 
シンボル名の入力補完機能用の情報を生成します(入力補完機能を使用します)。 
 | 
| 
 
いいえ 
 | 
 
シンボル名の入力補完機能用の情報を生成しません(入力補完機能を使用しません)。 
 | 
 
注 1.  | シンボル情報をダウンロードしない場合,ソース・レベル・デバッグを行うことはできません。  | 
 
注 2.  | [はい]を選択した場合,ダウンロード時間,およびホスト・マシンのメモリ消費量が増加します。シンボル名の入力補完機能を使用しない場合は,[いいえ]を選択することを推奨します。  | 
 
備考  | シンボル情報が不要なロード・モジュール・ファイルの場合では,[シンボルをダウンロードする]項目を[いいえ]に設定することにより,メモリの使用量を軽減することができます(ただし,このファイルをソース・レベルでデバッグすることはできません)。  | 
 
[ダウンロード・ファイル一覧]エリアでの表示順序が,ダウンロードの際の実行順序となります。
順序を変更する場合は[↓]/[↑]ボタンで変更してください。
このダイアログでの設定を有効とし,指定したロード・モジュール・ファイルがダウンロード・ファイルとして追加されます(プロパティ パネルの[ダウンロード・ファイル設定]タブ上の[ダウンロード]カテゴリ内に追加したファイル名が表示されます)。