「2.3  端子配置図 パネルのオープン」でオープンした端子配置図 パネルの各端子上にマウス・カーソルを移動した際にポップアップ表示させる情報の種類を選択します。
なお,ポップアップ情報の選択は,プロパティ パネルの[端子配置図の設定]タブ→[ツール・チップの表示設定]→[ツール・チップの表示設定]で該当種類を選択することにより行います。
 
備考  | ポップアップ情報の選択は,以下の4種類から行います。  | 
 
| 
 
すべて表示 
 | 
 
端子配置表の“説明”,“未使用時の処置方法”,“注意事項”に記載されている文字列を表示します。 
 | 
| 
 
説明/未使用時の処置方法のみ 
 | 
 
端子配置表の“説明”,“未使用時の処置方法”に記載されている文字列を表示します。 
 | 
| 
 
注意事項のみ 
 | 
 
端子配置表の“注意事項”に記載されている文字列を表示します。 
 | 
| 
 
表示しない 
 | 
 
端子上にマウス・カーソルを移動しても,何も表示しません。 
 |