Everything

sig_sem

isig_sem

概要
資源の返却
C言語形式
 ER      sig_sem ( ID semid );
 ER      isig_sem ( ID semid );

パラメータ
I/O
パラメータ
説明
I
 ID      semid;
セマフォのID

機能
semidで指定されたセマフォに資源を返却(セマフォ・カウンタに0x1を加算)します。
ただし,本サービス・コールを発行した際,対象セマフォの待ちキューにタスクがキューイングされていた場合には,資源の返却(セマフォ・カウンタの加算処理)は行わず,該当タスク(待ちキューの先頭タスク)に資源を渡します。これにより,該当タスクは,待ちキューから外れ,WAITING状態(資源獲得待ち状態)からREADY状態へ,またはWAITING-SUSPENDED状態からSUSPENDED状態へと遷移します。
備考 RI850V4では,セマフォの資源数として取り得る最大値(最大資源数maxsem)をコンフィギュレーション時に定義させています。このため,本サービス・コールでは,資源数が最大資源数maxsemを越えるような場合には,資源の返却(セマフォ・カウンタの加算処理)は行わず,戻り値としてE_QOVRを返します。
戻り値
マクロ
数値
意味
E_OK
0
正常終了
E_ID
-18
IDの指定が不正である
- semid≦0x0
- semid>生成されているセマフォの最大ID
E_CTX
-25
CPUロック状態から本サービス・コールを発行した
E_NOEXS
-42
対象セマフォが生成されていない
E_QOVR
-43
資源数が最大資源数maxsemを越えた