|
|
メイン・ウインドウ
|
プログラムの実行制御,および各パネルのオープン
|
デバッグ・マネージャ パネル
|
デバッグ対象とするコア(PE)の選択,およびその状態の表示
|
プロジェクト・ツリー パネル
|
使用するデバッグ・ツールの選択
|
プロパティ パネル
|
プロジェクト・ツリー パネルで選択しているデバッグ・ツールについて,詳細情報の表示,および設定の変更
|
メモリ パネル
|
メモリの値の表示,および値の変更
|
逆アセンブル パネル
|
メモリ値を逆アセンブルした結果の表示,ライン・アセンブル,および命令レベル・デバッグ
|
CPUレジスタ パネル
|
CPUレジスタ(プログラム・レジスタ/システム・レジスタ)の内容の表示,および値の変更
|
IOR パネル
|
I/Oレジスタの内容の表示,および値の変更
|
ローカル変数 パネル
|
ローカル変数の内容の表示,および値の変更
|
ウォッチ パネル
|
登録したウォッチ式の内容の表示,および値の変更
|
コール・スタック パネル
|
関数呼び出しのコール・スタック情報の表示
|
トレース パネル
|
デバッグ・ツールから取得したトレース・データの表示
|
イベント パネル
|
設定イベントの詳細情報の表示,有効/無効の切り替え,および削除
|
出力 パネル
|
ビルド・ツール/デバッグ・ツール/各プラグインから出力されるメッセージ,または検索・置換 ダイアログ による一括検索を行った際の結果の表示
|
I/Oモジュールの選択 ダイアログ
|
詳細表示するI/Oモジュールの設定
|
デバッグ対象コンテキストの選択 ダイアログ
|
デバッグ対象コンテキストの選択
|
SPIDフィルタの選択 ダイアログ
|
SPIDフィルタの選択
|
メモリ・マッピング ダイアログ
|
メモリ・マッピングの表示
|
ダウンロード・ファイル ダイアログ
|
ダウンロードする際のファイルの選択,およびダウンロード条件の設定
|
フラッシュ・オプションの設定 ダイアログ
|
フラッシュ・メモリのオプション設定
|
アクション・イベント ダイアログ
|
アクション・イベントの設定
|
表示桁数設定 ダイアログ
|
メモリ パネルにおけるメモリ値の表示桁数の設定
|
アドレス・オフセット設定 ダイアログ
|
メモリ パネルにおけるアドレス表示のオフセット値の設定
|
メモリ初期化 ダイアログ
|
メモリの初期化
|
メモリ検索 ダイアログ
|
メモリの検索
|
印刷アドレス範囲設定 ダイアログ
|
逆アセンブル パネルにおける印刷範囲の設定
|
トレース検索 ダイアログ
|
トレース・データの検索
|
詳細 ダイアログ(実行イベント)
|
実行系イベントに関する詳細情報の表示,および設定の変更
|
詳細 ダイアログ(アクセス・イベント)
|
アクセス系イベントに関する詳細情報の表示,および設定の変更
|
ポイント・トレース詳細設定 ダイアログ
|
ポイント・トレース・イベントに関する詳細情報の表示,および変更
|
タイマ計測詳細設定 ダイアログ【Full-spec emulator】【E1】【E20】
|
タイマ・イベントに関する詳細情報の表示,および変更
|
パフォーマンス計測詳細設定 ダイアログ【Full-spec emulator】【E1】【E20】
|
パフォーマンス計測イベントの詳細情報の表示,および変更
|
スクロール範囲設定 ダイアログ
|
メモリ パネル/逆アセンブル パネルのスクロール範囲の設定
|
指定位置へ移動 ダイアログ
|
指定した位置にキャレットを移動
|
データ保存 ダイアログ
|
各パネルの表示内容,およびアップロード・データの保存
|
指定セクション ダイアログ
|
ステップ実行をスキップする範囲の指定
|
関数変数アクセス表 パネル
|
変数にアクセスしている関数の直交表での表示
|
排他制御チェック・ツール ダイアログ
|
ある変数に対して排他制御が正しく行われているかどうかのチェックとその設定を行うためのツール
|
疑似エラー・デバッグ パネル【Full-spec emulator】【E1】【E20】
|
疑似エラー・デバッグ・ソリューションの機能の中心となるパネル
|
疑似エラー選択 ダイアログ【Full-spec emulator】【E1】【E20】
|
疑似エラー・デバッグ パネル【Full-spec emulator】【E1】【E20】に表示するECM疑似エラーの選択
|
ブレークポイント設定 ダイアログ【Full-spec emulator】【E1】【E20】
|
疑似エラー・デバッグ パネル【Full-spec emulator】【E1】【E20】に登録するブレークポイントの設定
|
CAN受信デバッグ パネル【Full-spec emulator】【E1】【E20】
|
CAN受信デバッグ・ソリューションの機能の中心となるパネル
|
RS-CAN全体設定 ダイアログ【Full-spec emulator】【E1】【E20】
|
RS-CANモジュール全体にかかわる設定
|
受信チャネル設定 ダイアログ【Full-spec emulator】【E1】【E20】
|
受信チャネルにかかわる設定
|
送信チャネル設定 ダイアログ【Full-spec emulator】【E1】【E20】
|
送信チャネルにかかわる設定
|
送信フレーム設定 ダイアログ【Full-spec emulator】【E1】【E20】
|
送信フレームにかかわる設定
|
CAN受信処理時間測定 パネル【E2】
|
CAN受信処理時間測定ソリューションの機能の中心となるパネル
|
CAN受信処理時間測定条件設定 ダイアログ【E2】
|
測定条件の設定
|