ベクタテーブル・セクションをベクタテーブル・アドレス別に分割して生成します。
[指定形式]
 
なし
[詳細説明]
| 
- | ベクタテーブル・セクションをベクタテーブル・アドレス別に分割して生成します。 | 
| 
- | ベクタテーブル・アドレスの空き領域に対しては,ベクタテーブル・セクションを生成しません。 | 
[使用例]
| 
- | ベクタテーブル・アドレス0x14に対してベクタテーブル・セクション".vect14"を生成します。 | 
| >rlink a.obj b.obj -vectn=14=__dummy -split_vect | 
[備考]
| 
- | 本オプションは,-vectオプションがあると無効になります。 | 
| 
- | 本オプションは,-form={object | relocate | library} オプション,-strip オプション,または-extractオプションを指定した場合は無効となります。 |