MapInfo


マップ情報(debugger.Map.Information関数の戻り値)を保持します。

[型]

class MapInfo:
        Number = 0
        StartAddress = 0
        EndAddress = 0
        AccessSize = 0
        MapTypeName = None

[変数]

変数

説明

Number

番号が格納されます。

StartAddress

マップ領域の開始アドレスが格納されます。

EndAddress

マップ領域の終了アドレスが格納されます。

AccessSize

マップ領域のアクセス・サイズが格納されます。

MapTypeName

マップ領域の型名が格納されます。

[詳細説明]

-

MapInfoはclass形式になっており,debugger.Map.Information関数の戻り値の構造です。

[使用例]

>>>info = debugger.Map.Information()    …Map.Information関数の実行
   1: 0x00000000 0x0003FFFF 32 (内蔵ROM領域)
   2: 0x00040000 0x00048FFF  8 (ノン・マップ領域)
   3: 0x00049000 0x001003FF  8 (エミュレーションROM領域)
   4: 0x00100400 0x03FF8FFF  8 (ノン・マップ領域)
   5: 0x03FF9000 0x03FFEFFF 32 (内蔵RAM領域)
   6: 0x03FFF000 0x03FFFFFF  8 (I/Oレジスタ領域)
>>>print info[0].StartAddress
0
>>>print info[0].EndAddress
262143
>>>print info[0].AccessSize
32
>>>print info[0].MapTypeName
内蔵ROM領域
>>>print info[5].StartAddress
67104768
>>>print info[5].EndAddress
67108863
>>>print info[5].AccessSize
8
>>>print info[5].MapTypeName
I/Oレジスタ領域
>>>