PerformanceInfo


パフォーマンス計測情報(debugger.Performance.Get関数の戻り値)を保持します。【RH850】【E1/E2/E20/Full-spec emulator】

[型]

class PerformanceInfo:
        Number = 0
        Count = 0
        Mode = PerformanceMode.MaxCount
        Item = PerformanceItem.AllFetchCall
        IsOverflow = False

[変数]

変数

説明

Number

パフォーマンス計測イベント番号が格納されます。

Count

カウント数が格納されます。

PerformanceMode

パフォーマンス計測を行うモードが格納されます。

モード

説明

PerformanceMode.PassCount

パス・カウント

PerformanceMode.NewCount

最新カウント

PerformanceMode.MinCount

最小カウント

PerformanceMode.MaxCount

最大カウント

PerformanceMode.AddCount

積算カウント

PerformanceItem

パフォーマンス計測を行う項目が格納されます。

項目

説明

PerformanceItem.FlashRomDataRequest

Flash ROMデータリクエスト数

PerformanceItem.CpuFetchRequestHit

CPU発行命令フェッチリクエスト要求に対して命令Cacheにてノンウェイトでレスポンスした数

PerformanceItem.CpuFetchRequest

CPU発行命令フェッチリクエスト数

PerformanceItem.DisableInterruptCycle

DI/EIによる割り込み禁止時間

PerformanceItem.NoInterruptCycle

割り込み処理中ではない時間

PerformanceItem.ClockCycle

クロックサイクル数

PerformanceItem.ALLInstructionSyncException

全命令同期例外受付回数

PerformanceItem.AllInstructionAsyncException

全命令非同期例外受付回数

PerformanceItem.FetchFELevelInterrupt

FEレベル割り込み受付回数

PerformanceItem.FetchEILevelInterrupt

EIレベル割り込み受付回数

PerformanceItem.AllFetchBranch

分岐命令実行回数

PerformanceItem.AllFetchCall

全命令実行回数

[詳細説明]

-

PerformanceInfoはclass形式になっており,debugger.Performance.Get関数を実行した場合に戻り値として渡されます。