ルネサス
XTimeInfo
タイマ情報(debugger.XTime関数の戻り値)を保持します。
[型]
class XTimeInfo:
Value = 0
IsCpuClock = False
IsOverFlow = False
[変数]
変数
説明
Value
タイマの計測値が格納されます。
IsCpuClock
CPUクロックの計測かどうかが格納されます。
True :CPUクロックの計測
False :上記以外
IsOverFlow
オーバフローが発生したかどうかが格納されます。
True :オーバフローが発生した
False :オーバフローが発生していない
[詳細説明]
-
XTimeInfoはclass形式になっており,debugger.XTime関数の戻り値の構造です。
[使用例]
>>>info = debugger.XTime()
9820214200nsec
>>>print info.Value
9820214200
>>>print info.IsCpuClock
False
>>>print info.IsOverFlow
>>>